能の来た道、日本のゆく道 巻三
ジャポニスム振興会 東京公演
お話・ワークショップ・半能『融 舞返』坂口貴信
能『融』秋の名曲に秘められた鬼のものがたり
お話 大倉源次郎、森常好、武田宗典
ナビゲーター 中村暁
無形文化遺産に選ばれた「能楽」はどこから来たのでしょうか?
東京能楽囃子科協議会の皆様にご協力いただき、お囃子で日本の音楽の源流を聴き、美しい日本の言の葉を味わう「謡」の体験。そして秋の名曲『融』(とおる)を通して能が伝えてきた650年の伝統を体感していただきます。
能は初めてという方々にも是非お運びいただきたい企画です。
【出演者】
■お囃子ワークショップ(お囃子解説と演奏)
お話・・大倉源次郎、成田寛人(笛)、田辺恭資(小鼓)、柿原孝則(大鼓)、大川典良(太鼓)
■謡のひと時~能『融』のお話
会場のみなさまと謡を連吟します
森常好(ワキ方)、武田宗典(シテ方)
■観世流 半能『融 舞返』
シテ 坂口貴信
ワキ 森常太郎
笛 一噌幸弘
小鼓 大倉源次郎
大鼓 佃良太郎
太鼓 林雄一郎
後見 観世芳伸、武田友志
地謡 角幸二郎、清水義也、坂井音隆、長山桂三、谷本健吾、武田宗典
■能舞台 案内・解説(ご希望の方)
●料金:
会員 3,000円(正面指定席)、2,000円(脇正面指定席)
一般 4,000円 (正面指定席)、3,000円(脇正面指定席)、2,000円(中正面自由席)
学生 1,500円(中正面自由席)
※会員登録は簡単な登録のみで、入会費・年会費は不要
●会場:国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
●主催:ジャポニスム振興会
●協力・後援:一般社団法人東京能楽囃子科協議会
●後援:公益財団法人日本伝統文化振興財団、特定非営利活動法人和文化交流普及協会
会場近郊の地図
国立能楽堂
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1