いしかわ県民文化振興基金文化活動支援事業 第6回全国じょんから三味線競技会 金沢大会

≪部門≫
- ①少年少女中学生以下の部
- ②寿年女性の部
- ③寿年男性の部
- ④壮年女性の部
- ⑤壮年男性の部
- ⑥一般女性の部(高校生含む)
- ⑦一般男性の部(高校生含む)
- ⑧一般の部Aクラス(個人最上級部門)
10時開演、17時終了予定
- 入場料金
- 前売2,000円、当日2,500円
- 会場
- 金沢港クルーズターミナル1階特別ステージ(金沢市無量寺町リ65)
TEL.076-225-7030 / 駐車場337台(無料) - 審査委員
-
- 福士三絃会家元 福士豊勝
- 津軽三絃道 工藤武
- 二代目 成田雲竹女
- 津軽三味線演奏家 神谷茂良
- 二代目 藤田淳一
- 主催
- 全国じょんから三味線競技会金沢大会実行委員会
- 共催
- ジャポニスム振興会石川支部、津軽三味線明宏会
- 特別協力
- 北國新聞社、NPO法人 青森民謡協会、ジャポニスム振興会本部
- 後援
- 石川県、金沢市、内灘町、石川県民謡協会、金沢市民謡協会、北陸放送、テレビ金沢、エフエム石川
- 協力
- 金沢文化スポーツコミッション
★お申し込み
- 令和7年11月1日(土)~令和8年1月15日(木)必着
※受付時のテープ審査は不要です。
※詳細はチラシをご参照ください。
★応募先
全国じょんから三味線競技会金沢大会実行委員会(主幹団体:ジャポニスム振興会石川支部)
【mail】jonkara@sekiya-gakki.net
※チラシ裏面の出場申込書にそってお申し込みください。
【郵送先】全国じょんから三味線競技会金沢大会実行委員会事務局
〒920-0853石川県金沢市本町1-1-10 関屋楽器店内 TEL 076-221-0860
【振込先】口座名義 ジャポニスム振興会石川支部
1.郵便振替:00280-0-143253
2.ゆうちょ銀行:三一八店(サンイチハチ店) 店番:318 普通:2116075
※コチラ以外の入金は無効です。
※振込手数料は各自ご負担お願いします。
★連絡先
【競技会、審査関係のお問い合わせ】
一川明宏(090-3762-1117)
【宿泊関係のお問い合わせ】
北國観光・早川(076-263-1864)
hayakawa@hokkokukanko.co.jp
会場近郊の地図
金沢港クルーズターミナル1階特別ステージ
金沢市無量寺町リ65
今年も津軽がやってきた
入場料:前売2,000円 当日2,500円


















