六条山通信
今、この国で流行りだしているジャパン・ブルー、そのことを耳にして反...
あるメディアの取材で、奈良のたんぼ道を歩いていた。遠くに三輪山の三...
ことしの5月、88歳になったということで、米寿のお祝いをしていただ...
このあいだ、久しぶりにふるさとの花巻に行ってきた。 やはり、なつ...
『源氏物語』に姿をあらわす「もののあわれ」と「もののけ」は、いって...
明治になって、西欧の近代語が導入され、それで新しい日本語がいろいろ...
最近ある会合で、京都は老舗の仏具店の主人からきいた話である。 ここ...
蓮如さんは85歳になったとき、こんな和歌を詠んでいる。 八十地五...
Information
Japonisme ジャポニスム振興会
ジャポニスムアカデミー
[プレゼント] 2021年7月のプレゼント情報を更新しました!
[プレゼント] 2021年3月のプレゼント情報を更新しました!
[プレゼント] 2021年2月のプレゼント情報を更新しました!
公演情報
Trio George Sand et Violaine Despeyroux 「Le voyage imaginaire de Mozart au Japon~モーツァルトのニッポン空想紀行~」
全国じょんから三味線競技会 石川大会 / 公演情報
いしかわ県民文化振興基金文化活動支援事業 第3回 全国じょんから三味線競技会 石川大会
伝統芸能新世代コンクール / 公演情報
第5回 福井県伝統芸能新世代コンクール
錦秋の京都、花と森の本願寺
春の京都、花と森の本願寺
冬の京都、東山浄苑東本願寺