シリーズ“日本文化の真髄”「煎茶-知る、分かる、出来る! 煎茶道で知る“おもてなしの心”」~三癸亭賣茶流(さんきていばいさりゅう) 若宗匠・島村幸忠
江戸時代中期に高遊外売茶翁によって確立された煎茶の世界。その売茶翁の生き方をふまえ、明治33年に初代が創流し、伝えるべき煎茶の道の名を三癸亭賣茶流としました。茶具に触れ、煎茶を淹れ、菓子を味わい、会話を楽しむプログラムで“おもてなし”の楽しみを感じて頂ける講座です。初めての方もお気軽にどうぞご参加下さい。
<日程と内容>
- 第1回 2016年1月20日(水)19~21時 「煎茶道を知る」〜お話と煎茶席体験
- 第2回 2016年2月17日(水)19~21時 「煎茶道を体験する」〜煎茶道点前体験と和菓子
- 第3回 2016年3月16日(水)19~21時 「煎茶道で知るおもてなしの心」〜日本のこころを伝える
<構成>
- ①お話 70分
- ②お茶&質疑応答 40分
- ③ジャポニスム振興会から 10分
○人数:各回30名 ※3日前から会費の50%のキャンセル料がかかります
○場所:ジャポニスム振興会 東京サロン(東京都千代田区麹町2-2-1オーセンティック半蔵門6F)
ジャポニスム振興会 東京サロン
TEL / FAX 03-6272-4561
tokyo-j@japonisme.or.jp
会場近郊の地図
ジャポニスム振興会 東京サロン
東京都千代田区麹町2-2-1 オーセンティック半蔵門6F