ジャポニスム写経会【東京】
日本人は古来より、写経を通して仏法の教えを学び、慈悲の心、感恩の心を養い苦難を乗り越えてきました。
本願寺では、ご納経いただきました写経は、御本尊前に奉安し、毎年盂蘭盆会(8月13日~15日)の期間中にお焚き上げします。
●日 時:毎月第2・4月曜日
※開催時間が異なります。
第2月曜日 14時~16時/第4月曜日 18時~20時
●参加費:「六条念佛」1,000円、「いろは歌」1,000円、「三誓偈」1,500円、「三帖和讃」2,000円(写経筆付/予約制)
●会 場:ジャポニスムアカデミー 半蔵門キャンパス(東京都千代田区麹町2-2-29オーセンティック半蔵門601)
●主催:ジャポニスム振興会
【注意事項】
・マスクを着用の上ご来場ください
・入口で検温をしておりますが、熱などの体調がすぐれない方はご遠慮ください
・受付に設置している消毒液で手指消毒にご協力ください
・室内は空調と窓の開放による換気を行っております
・複数人で参加される方は、対面にならないよう、また適切な距離を保ってご利用ください
【お申し込み】
・ご参加される方は、事前に下記記載の電話またはメールへ「お名前」「お時間」をお伝えください
・午前の部、午後の部の開場時間中、入退室は自由となっております
・ご都合のよろしいお時間で、お気軽にお立ち寄りください
ジャポニスム振興会東京事務局
TEL:0120-724-561(10時~16時/平日のみ)
FAX:03-6380-9364
Mail:tokyo-j@japonisme.or.jp